エギング

スポンサーリンク
釣り(堤防・ジギング・釣行スタイル)

「春イカラストチャンス!これからの夏〜秋に向けての準備」

春イカシーズンが終わりに近づき、海の様子も変わりつつあります。藻が切れ始め、浮遊し始めたことがその兆しです。春イカの姿も少なくなり、産卵期がひと段落している証拠です。でも、まだチャンスは残っています!春イカのラストチャンスを逃さないために、...
釣り(堤防・ジギング・釣行スタイル)

春イカを釣る5つのコツ

1. 時合(じあい)を狙え!朝マズメ・夕マズメが勝負春イカは基本的に警戒心が強いため、釣れる時間帯が限られます。特に「朝マズメ(夜明け〜日の出)」と「夕マズメ(日没前1時間)」がチャンス!潮が動いているタイミング曇りや小雨も狙い目満潮の前後...
釣り(堤防・ジギング・釣行スタイル)

【2025年GW最新版】鹿児島で釣れる魚とおすすめ釣りスポット|ゴールデンウィーク釣行ガイド

はじめに:鹿児島の海は春の宝庫!ゴールデンウィーク(GW)の鹿児島は、水温が上がりはじめて魚の活性が上がる絶好の釣りシーズン。本州より一足早く、夏に向かう鹿児島の海では、春と夏の魚が同時に狙えるお得な時期です。今回は、鹿児島のGWで**「今...
釣り(堤防・ジギング・釣行スタイル)

【実体験】スーパーのアジでヤエン釣り!エギング中に奇跡のヒット

はじめにエギングをしながら、スーパーで買ったアジを泳がせてヤエン釣り。「どうせ無理かな」と思ってたら……まさかのヒット!今回はその実体験を紹介します!使ったものスーパーで買った小アジ(できるだけ新鮮なもの)簡単な泳がせ仕掛け(ウキなし、底ベ...
釣り(堤防・ジギング・釣行スタイル)

【2025年版】実際に釣れた!お気に入りエギ5選+鹿児島ローカルおすすめも紹介!

こんにちは!バイクで釣りに行くのが日課の管理人です🏍️🎣今回は、僕が実際に使って釣果のあった「お気に入りエギ」を紹介します。どれも初心者でも使いやすくて、コスパが良いもの中心に選びました。🏆第1位:YO-ZURI パタパタQ✅ よく飛んで、...
バイク紹介・インプレッション

釣りがしたくてバイクに乗る。VTR250釣行カスタム計画!

釣りがしたくてバイクに乗る。VTR250釣行カスタム計画!(海釣り編)こんにちは!今回は、僕の趣味である海釣りとバイク(VTR250)を組み合わせた“釣行バイク化”計画の紹介です!バイクで海釣りってどうなの?意外かもしれないけど、バイク×釣...
スポンサーリンク