PR

【愛車紹介】通勤も趣味もOK!VTR250は初心者にもおすすめな万能バイク!

こんにちは!今回は僕の愛車「VTR250」について紹介します。

現在、通勤用としても使っているけど、燃費が良くて扱いやすい、とても優秀な1台です。

VTR250を選んだ理由

  • 初心者でも扱いやすい中型バイク
  • 軽くて小回りがきくので、街乗りも快適
  • Vツインエンジンで加速も楽しい!
  • 見た目もシュッとしてて、通勤バイクっぽくない!

通勤にも最高な理由

  • 燃費もリッター30km以上で財布に優しい
  • シート高もちょうどよくて、足つきも安心
  • ネイキッドタイプだから視界も広く、すり抜けも楽

カスタムはまだ少し。でも「音」が変わると気分も変わる!

唯一のカスタムがマフラー交換
詳しいメーカー名は伏せますが、社外マフラーに変えたら…

「めっちゃ気持ちいい音になった!」

アイドリングは低くて、走り出すと軽やかなサウンド。
走るたびにテンションが上がります。

気になった点:リアブレーキが効きすぎ!?

これは最初にちょっと驚いたポイント。
リアブレーキの効きが強めで、つい強く踏んでしまうと「ガクッ」となることも。

まだ慣れてないうちは、

「あれっ?ちょっと怖いかも…」
ってなるけど、慣れてくるとコントロールしやすくなります。

これからの楽しみ方

今はまだ通勤メインだけど、
これからは釣り+ツーリング+自然を楽しむ相棒としても育てていきたい!

  • サイドバッグ導入予定
  • 積載工夫で釣りロッドも持ち運びたい
  • 山や川にバイクでふらっと出かけるのが目標!

VTR250、見た目はシンプルだけど、乗れば乗るほど味が出るバイクです。

次回は「通勤装備」や「週末釣り装備」についても紹介していきますのでお楽しみに!