■ 通勤に選んだ理想のバイク、それがホンダ・グロム
通勤メインで選んだのは、ホンダの125cc「グロム」。
車体が軽くて小回りも効く、そして燃費も抜群。
原付二種だから二段階右折も不要、通勤にはまさに理想の相棒だった。

■ ある日、何気なく「これいいな」と言い出した嫁
とある休日。駐車場でグロムを磨いていたら、
嫁がポツリと「このバイク、乗りやすそうだね」と。
そこから始まった、「ちょっとだけ乗ってみたい」ブーム。
■ 最初は軽い気持ち、気づけば毎日の通勤に
最初は「近所のコンビニまで」だったのが、
次第に「会社までちょうどいいかも」に変化。
いつの間にか、グロムは“嫁の通勤バイク”になっていた。
■ 乗りやすさが決め手?女性にもピッタリな理由
- コンパクトで取り回しラクラク
- 足つきも良く、安心感あり
- 軽量だから駐車やUターンも簡単
- 見た目もかわいくて愛着が湧く
- だけど走りはしっかりしてて楽しい!
■ 自分はというと…VTR250に出戻り
グロムが家を出ていくように嫁の通勤バイクになったため、
自分はVTR250で通勤再開。
でもこれはこれで、燃費も良くて満足してる。
■ まとめ:125ccは“家族シェア”にも最高!
グロムみたいな125ccバイクは、
家族で共有するにも最適。
街乗り・通勤・お買い物と、使い方は無限大!
そして知らぬ間に“嫁のバイク”になってても、それもまたアリかも?笑